お盆
Reading
Meaning
- nounObon, Bon Festival, Buddhist festival for honouring the spirits of one's ancestors, held in mid-August or in some regions, mid-July(explanation)
- polite languagenountray
- see also:盆
- Bon {boeddhistische gedenkdagen (13-15 juli, in sommige streken in augustus) ter nagedachtenis van overleden verwanten}
- fête des lanternes, d'o-bon
- Bonfest, Allerseelenfest, buddhistisches Totengedenken, Tablett, Präsentierteller
- Obon, praznik lantern
- "obon" (fiesta de difuntos que se celebra en agosto)
How to write
Not available for this kanji.
Japanese celebrations
Special days, festivities and celebrations in Japan.
Calendar of special days and celebrations in Japan:1
Date | Japanese | English |
---|---|---|
1月1日 | 元日 | |
2nd Monday of January | 成人の日 | |
2月11日 | 建国記念の日 | |
2月14日 | バレンタインデー | |
3月3日 | 雛祭 | |
3月14日 | ホワイトデー | |
3月20日~ | 春分の日 | |
4月29日 | 昭和の日 | Shōwa Day (Shōwa Era Emperor Birthday) |
5月3日 | 憲法記念日 | Constitution Memorial Day |
5月4日 | みどりの日 | |
5月5日 | こどもの日 | |
Early May | ゴールデンウィーク | Golden Week |
3rd Monday of July | 海の日 | |
7月7日 or 8月7日 | 七夕 | |
7月15日 | お盆 | Obon (Festival of the Dead) |
3rd Monday of September | 敬老の日 | |
9月23日~ | 秋分の日 | |
2nd Monday of October | 体育の日 | |
11月3日 | 文化の日 | |
11月15日 | 七五三 | |
11月23日 | 勤労感謝の日 | |
12月23日 | 天皇誕生日 | The Emperor's Birthday |
12月25日 | クリスマス | |
12月31日 | 大晦日 | Oomisoka (New Year's Eve) |
12月31日 at midnight | 除夜の鐘 |
Dates are expressed in Japanese format: month月day日 ↩
Kanji in this word
Example sentences
- Japanese sentence
- お盆が近づいてきた。Loading...
- Sentence analysis
- Meaning
- The Bon Festival is near at hand.Le Bon Festival est proche.El Festival Bon está cerca.